糖質4.1g/塩分0.6g/カロリー36kcal/1本30g
練り物の糖質を甘くみない

どんな食品?
ヘルシーなイメージのある魚の練り物ですが実際はデンプンが多く含まれています。タンパク質は思ったほど摂れません。 塩分も高めで、単品で食べるとむくみの元となります。

どうやって食べる?
食事の最初のうちに食べると血糖値が上がりやすいため、ほかのおかずでお腹を満たしてから食べましょう。大量の野菜と炒め合わせたり、油でソテーして脂質を足すのも◯。
おでんの場合は、糖質の少ないこんにゃくや昆布、野菜類を先に食べた後で食べるようにしましょう。食後の血糖値の上昇が緩やかになります。

一緒に食べよう!
これがベスト!
海藻、野菜サラダ、スープ
お店ならこれをリクエスト!
海藻、野菜サラダ、スープ

焼きちくわ(小)
練り物はデンプンのかたまり
13 件