糖質0.1g/塩分0g/カロリー6kcal/1粒1g
身体に良いナッツも食べ過ぎは禁物

どんな食品?
植物性の脂質とタンパク質、そして食物繊維が豊富なナッツ類。腹持ちがよく、血糖値をあげにくい食品です。
カロリーは高いので食べ過ぎないよう注意が必要です。

どうやって食べる?
食事の最初からや間食として食べて問題ありません。
炭水化物や糖質を含む食品より前に食べましょう。糖の吸収を遅くする効果があります。
塩分が多いと暴飲暴食につながります。できるだけ食塩無添加のものを選びましょう。
食べ始めたら止まらないという人は、あらかじめ小分け包装のものを購入すると良いでしょう。

一緒に食べよう!
これがベスト!
魚肉ソーセージ、チーズ、野菜チップスなど
お店ならこれをリクエスト!
魚肉ソーセージ、チーズ、野菜チップスなど

バターピーナッツ
間食に食べるのは1日200kcalまでに抑えましょう。
13 件