糖質4.9g/塩分0.2g/カロリー44kcal/1本23g/じゃがいも15g分
イモ類はアウト!高糖質です

どんな食品?
ただでさえ高糖質なイモ類に小麦やパン粉のダブル効果で糖質が非常に多い一品。もはや主食と考えても良いレベル。
空腹時に食べると食後の血糖値を上げやすく、太りやすい体質を招きます。量の割にカロリーが高く、野菜が足りないのも難点。
さらに噛みごたえがあまりないので、早食いと食べ過ぎの危険もあります。

どうやって食べる?
先に十分な量の野菜、海藻、きのこ類と、タンパクたっぷりの主菜を食べてからいただきましょう。
次から次へとパクパク食べてしまわないよう注意が必要です。
味が濃いと食欲が増してしまいます。ソースをつけすぎないよう心がけましょう。

一緒に食べよう!
これがベスト!
肉、魚、卵などのタンパク類、糖質の少ない野菜、海藻、きのこ類
お店ならこれをリクエスト!
肉、魚、卵などのタンパク類、糖質の少ない野菜、海藻、きのこ類

串揚げ(じゃがいも)
各種イモ類、れんこん、かぼちゃ、コーンなどは高糖質です。覚えておきましょう。
13 件