糖質23g/塩分1.1g/カロリー229kcal/1人前120g/さつまいも60g分
「サラダ」といっても高糖質

どんな食品?
イモ類や豆、コーン、パスタ類などは多くの糖質を含んでいます。かぼちゃやはるさめもそうです。
なるべくこれらの食材を含まない低糖質なサラダを選びましょう。

どうやって食べる?
食事の最初に食べないこと。このほかに野菜系の惣菜をあと1〜2品組み合わせてそちらから食べましょう。
使うドレッシングの糖質には要注意。「ノンオイル」「カロリーオフ」の中には油分をカットして糖類を多く使っているものがあります。成分表示をよくチェックしましょう。
外食の場合には、ドレッシングは別添でもらい、使う量を調節しながら食べましょう。
タンパク質が不足しています。肉や魚の主菜を追加してサラダより先に食べましょう。

一緒に食べよう!
これがベスト!
肉、魚などのタンパク類
お店ならこれをリクエスト!
肉、魚などのタンパク類

さつまいものサラダ
サラダも中身はさまざま。使われている食材の糖質量をジャッジして!
13 件