糖質2.2g/塩分0.6g/カロリー62kcal/1人前53g/おくら2.5本分
繊維豊富!お代わりして食べたい

どんな食品?
繊維の多い食品が2種類入ったお得な一品。朝食から積極的に食べましょう。
糖質を含むメニューより先に食べることで、糖質の吸収が遅れて腹持ちもよくなります。
よく噛んで時間をかけて食べられるので、早食いや食べ過ぎも起こりにくいです。
便通を良くする効果も嬉しいところ。

どうやって食べる?
食事の最初から進んで食べましょう。
小鉢一杯程度の量では物足りないので、できるだけ沢山いただきましょう。
これ1品だけではタンパク質が足りません。タンパクを中心としたメインメニューが必要です。

一緒に食べよう!
これがベスト!
肉、魚、卵、乳製品などの主菜、野菜・海藻・きのこ類
お店ならこれをリクエスト!
肉、魚、卵、乳製品などの主菜、野菜・海藻・きのこ類

オクラ納豆
塩分は控えめに。味が濃いと食欲が増してしまいます。
13 件