糖質34.4g/塩分3.8g/カロリー409kcal/1人前589g/ギョウザ7個分
ほかのおかずを食べてから

どんな食品?
素材の脂肪分に加えて油を使った調理により脂質が高い一品。小麦粉の糖質もあり、カロリーが高めです。
副菜を組み合わせる場合は油分や砂糖を使ったものは控えましょう。

どうやって食べる?
糖質を含まないタンパク類や野菜、きのこ類などを先に食べてからいただきましょう。
タンパク類を追加する場合は別の種類の肉か魚、豆腐、卵、乳製品などを選ぶとバランスが整います。
野菜やきのこ類が足りません。茹でたブロッコリーやパプリカ、焼きしいたけなどの、シンプルで噛みごたえのあるものがおすすめです。

一緒に食べよう!
これがベスト!
野菜、海藻、きのこ類
お店ならこれをリクエスト!
野菜、海藻、きのこ類

水ギョウザ鍋
これでお腹が満たされたら〆のパンやご飯は無理して食べないこと
13 件