糖質133.8g/塩分2.4g/カロリー822kcal/1人前515g/コロッケ1個分、キャベツ約1枚分、ケチャップスパゲティ(スパ8g分)、たくあん2枚
糖質一辺倒の弁当!

どんな食品?
ご飯がメイン、あるいはコロッケなどの高糖質惣菜がメインで糖質ばかりが多い弁当です。
副菜も少なく、炭水化物だけを食べているようなもの。栄養バランスが良くありません。

どうやって食べる?
野菜とタンパク類を含む惣菜を1品ずつ買い足して、それらを弁当より先にまず食べましょう。
惣菜の後は、エビフライや甘い味のついていない魚などのタンパク類から食べます。
おかず全体の2/3を食べてからご飯を食べ始めましょう。満腹感が得られ、ご飯を残せる可能性が出てきます。
買い足しができない場合の最後の手段はゆっくり食べること。よく噛んで時間を掛けて。

一緒に食べよう!
これがベスト!
茹で卵、サラダチキン、チーズ、唐揚げなど、野菜類
お店ならこれをリクエスト!
野菜、タンパク類

コロッケ弁当
イモ類やかぼちゃなどの煮物、スパゲッティ、ポテトサラダ、甘い卵焼きなどはすべて高糖質。そういったものしか入っていない弁当は次からは買うのを控え、タンパク系の主菜が入ったものを選びましょう。
13 件