糖質3g/塩分0g/カロリー26kcal/1個5g
たまに食べる程度にとどめたい

どんな食品?
砂糖と小麦粉でダブルに糖質が多く、血糖値が上がりやすくなっています。
食感にも変化があり、特に「サクサク感」などは小気味よく、次から次へと食が進んでしまいます。結果ダラダラ食べ続けることになり、カロリーオーバーになりかねません。

どうやって食べる?
おやつで食べるのはNG。食後に、節度ある量だけ食べるように心がけましょう。食べ過ぎは厳禁です。
開けたら止まらないという場合はあらかじめ小分けパックに入ったものを買うようにするか、人とシェアして分けてしまうのがおすすめ。

一緒に食べよう!
これがベスト!
無糖の飲み物
お店ならこれをリクエスト!
無糖の飲み物

カバーリングチョコレート
一回量をコントロールし難いものは買わない!
13 件