糖質30.1g/塩分2.4g/カロリー376kcal/1人前185g/3本分
ほかのおかずを食べてから

どんな食品?
タンパク質の摂れるメニューですが、皮の小麦粉が糖質を含むため、空腹時に食べると血糖値が上がります。

どうやって食べる?
炭水化物と同じようなものと考えて食事の最後に食べましょう。タンパク質豊富な別の主菜を用意して、そちらを先にいただきます。
野菜も必要です。緑黄色野菜を中心に組み合わせてください。

一緒に食べよう!
これがベスト!
魚、豆腐、卵などの種類の違うタンパク類、野菜、海藻、きのこ類
お店ならこれをリクエスト!
魚、豆腐、卵などの種類の違うタンパク類、野菜、海藻、きのこ類

えび春巻き
ごま油などの油分を足すと腹持ちが良くなります。
13 件