糖質109.8g/塩分2.1g/カロリー899kcal/1人前613g
ご飯は減らし、具は増やし

どんな食品?
糖質の多いご飯に、小麦粉入りのカレーを合わせた高糖質メニュー。
タンパクは摂れますが、糖質量に比べるとボリュームが十分ではありません。追加が必要です。
カレーはほとんど噛まなくても食べられてしまうため、早食いと食べ過ぎが懸念されます。勢いに任せてかき込むと食後の血糖値が急上昇し、肥満や血糖値スパイクのもととなります。
自宅調理では鍋いっぱい作るため、ついつい食べすぎてしまう点にも注意が必要です。

どうやって食べる?
具をダブル(2倍量)にするか、タンパク類や野菜のトッピングを追加し、そちらから食べるようにしましょう。
具の2/3を食べてからご飯を食べ始めます。
ごはんをいつもより少なめにして、よく噛んでゆっくり食べましょう。満腹感が得やすくなります。

一緒に食べよう!
これがベスト!
サラダチキン、ハム、卵、鶏肉、噛みごたえのある野菜類
お店ならこれをリクエスト!
サラダ(量が少なければ倍量も)、野菜、卵などのトッピング

カレーライス(ビーフ)
「カレーは飲み物」はNG!よく噛んで食べて
13 件