糖質60.7g/塩分3.9g/カロリー348kcal/1人前549g/つゆを全部飲んだ場合
咀嚼食物繊維で腸もハッピー!

どんな食品?
そばは高糖質な上、麺が細いので早食いや食べ過ぎの危険性があります。
ほかのそばよりは食物繊維があり、噛みごたえがある点は◯です。
つなぎの小麦粉が多いと血糖値が上がりやすくなります。十割蕎麦など、できるだけつなぎの少ないそばが理想です。

どうやって食べる?
山菜そば、わかめそばは麺の糖質量に比べて具の量が不十分なことがあるので、お店なら具をダブル(2倍量)にするなど、たっぷり大盛りにしていただきましょう。
具の2/3を先に食べて、後からそばを食べ始めましょう。食べ過ぎや血糖値の急上昇を抑えられます。腹持ちも良く、間食も減らせます。
喉越しに任せて早食いをせず、良く噛んで食べましょう。

一緒に食べよう!
これがベスト!
サラダチキン、ハム、卵、鶏肉
お店ならこれをリクエスト!
山菜、わかめなどをダブル(2倍量)でもらう、卵などのタンパク系食材、マヨネーズやオリーブ油たっぷりの冷やしトマト

山菜そば
サイドメニューの追加がきかないお店は選ばないこと
13 件