糖質6.7g/塩分1.3g/カロリー64kcal/1人前53g/10cmのもの1本分
糖質に注意したい野菜・海藻料理

どんな食品?
野菜や海藻が主体でありながら糖質を含む一品です。

どうやって食べる?
甘ければ甘いほど危険。食事の最初に食べてはいけません。野菜サラダ、きのこ、海藻など、繊維質の多いおかずを用意し、そちらを食べた後からいただきます。
栄養バランスを整えるため、必ずタンパク質と脂質を含む主菜と一緒に食べましょう。

一緒に食べよう!
これがベスト!
肉、魚、卵、野菜サラダ、きのこ類、海藻
お店ならこれをリクエスト!
肉、魚、卵、野菜サラダ、きのこ類、海藻

昆布巻き
一見ヘルシーに見えても、みりんや砂糖などが使われていれば血糖値は上がります。甘みがある物は後から食べましょう。
13 件